基生研の一般公開が行われました。
この一般公開は岡崎にある自然科学研究機構の3つの研究機関が年ごとに開催するイベントです。
今年は基生研が主催する一般公開でした。
当研究室も、研究内容をわかりやすく一般の方に説明できるよう、相原研究員が主導し様々な工夫をこらした展示ブースを構築しました!
![]() |
| ブースセッティング中 |
![]() |
| サンゴとウニも研究室から会場へ出張! |
会場には多くの人たちが集まり、各展示物の見学と、研究者の熱意に熱心に耳をかたむけていました。
![]() |
| 子供たちの顕微鏡観察をサポートする相原研究員 |
![]() |
| サンゴが白くなるとこうなるんだよーby加藤大学院生 |
基生研の山本所長もブース見学にきてくださいました!
![]() |
| 山本所長を囲む大西研究員と相原研究員 |
大学院生のヨゼフも、ちゃっかり見学して回っていたようです。
![]() |
| ヨゼフ大学院生スタンプラリー中! |
そんな中、怪しい影が...
![]() |
| む?? |
![]() |
| むむ?? |
『はい、キソザエモンさん入りまーす!』by 丸山研究員
![]() |
| むむむむっ!!??? |
なんと、岡崎市のマスコットキャラ『オ○ザエモン』ならぬ、基生研のマスコット?キャラ、キソザエモンが登場!!
今回、キソザエモンには丸山研究員の特別企画サイエンストークのサポートをしてもらうことになっていたようです。
![]() |
| サイエンストーク、始まるよー |
![]() |
| ランチタイムにもかかわらず、会場の廊下に多くの人が集まりました! |
研究展示ブース、丸山研究員の渾身のサイエンストーク、楽しんでいただけましたでしょうか?
![]() |
| 基生研の野中准教授とパシャリ |
![]() |
| おつかれ加藤君(キソザエモンに中の人などいない!) |
次回は三年後になります。皆様おつかれさまでした!
今回来てくれた方も、来られなかった方も、またお会いしましょう!












